wab検索
2013年8月6日火曜日
スカイウェイブ250Mの時計
中古でバイクを買って納車日。
バイク屋さんで
ドキドキしながらお金の支払いをすませて書類の手続きが終わって車体の説明を受けていると…
ふと気づくことが…
「あれ? 時計が合っていない?」
こんなことが結構な確立で起る。
私も、結構な数のバイクを乗り継いでいるけれど時計があるととても便利。
最近のバイクやスクーターはほとんど時計が付いている。
時計が合っていないだけできちんと整備してくれてるのかなぁ…
なんて感じてしまうことが多々ある。
今、乗っているスカイウェイブ250Mの納車のときも時計が合っていなかった。
整備なんかはきちんとしているので
毎度、買ってるバイク屋さんだからまぁいいかな…
なんていつも思ってしまう。
ということで自分で時計を合わせている。
スカイウェイブに限らずバイクに付いている時計って気がつくと…
時間がけっこうずれている。
スカイウェイブの場合の時計の合わせ方は
1、メインスイッチのノブをONにしてから、時計を表示させて、
セレクトスイッチとアジャストスイッチを同時に2秒以上
押すと時計の表示が点滅し始める。
2、セレクトスイッチで時表示を合わせて、
アジャストスイッチで分表示を調整する。
3、セレクトスイッチとアジャストスイッチを同時に2秒以上押すと
通常の表示に戻り設定完了になる。
また、メインスイッチノブを回してOFFにしても設定完了になる。
こんな感じです。
それでは…