ホンダ・MTX50
中古の市場でもなかなかお目にかかれないものになってしまった。
なつかしの空冷2サイクル単気筒。
なつかしの空冷2サイクル単気筒。
発売は1982年の3月20に発売で、市街地走行から郊外、不整地走行まで巾広く楽しむことができる本格的な車格と装備を持つ2サイクル・ランドスポーツバイク。
プロリンク・リアサスペンションを装備、高剛性31mmφ大径パイプのフロントフォークと相 まって、抜群の乗り心地と操作性で当時はかなり人気があった。
ガソリンタンクも9.5ℓで装備的にはトリップメータ付きのスピードメーターとタコメーターを装備していて、リアキャリアや下回りを守るスキッドプレートなんかも標準で装備されていた。
販売価格は、165,000円だった。
MTX50 主要諸元 フレーム番号・・・・・・・・・・・・・・・・・AD04-1000013~ 型式認定番号・・・・・・・・・・・・・・・・I-1435 車名および型式・・・・・・・・・・・・・・・・・ホンダAD04 長さ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2.060m 幅・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.810m 高さ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1.145m 軸距離・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1.335m 原動機の型式・・・・・・・・・・・・・・・・・・AD01E 総排気量・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・49㏄ 内径×行程・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・39.0×41.4mm 車両重量 前軸・・・・・・・・・・・・・・・・46kg 後軸・・・・・・・・・・・・・・・・52kg 計・・・・・・・・・・・・・・・・・・98kg 乗車定員・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1人 車両総重量 前軸・・・・・・・・・・・・・・64kg 後軸・・・・・・・・・・・・・・89kg 計・・・・・・・・・・・・・・・・153kg タイヤサイズ 前輪・・・・・・・・・・・・・2.50-21-4PR 後輪・・・・・・・・・・・・3.00-18-4PR 圧縮比・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7.4 最高出力・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6.5ps/7,500rpm 最大トルク・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.64kg m/7,000rpm タイヤ空気圧 前輪・・・・・・・・・・・・・1,50kgf/cm2 後輪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1,50kgf/cm2 ミッションオイル量 分解時・・・・・・・0,9ℓ 交換時・・・・・・・0,8ℓ フロントフォークオイル・・・・・・・・・・・ホンダATF フロントフォークオイル量・・・・・・・・・119,5-124,5㏄ 潤滑方式・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・分離給油 潤滑油容量・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2,1ℓ キャブレターフロートレベル・・・・・・・13,5mm エアスクリュー開度・・・・・・・・・・・・1 1/4 アイドリング・・・・・・・・・・・・・・・・・・1500rpm プラグ NGK・・・・・・・・・・・・・・・・・・B9ES B8ES B7ES バッテリー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・YB2.5L-C 12V-2.5AH 手に入れても部品がほとんど手に入らない状態なので部品取りの車両などを手に入れないとなかなか維持していくのはむずかしい車両だと思う。 気になる人はGOOバイクやヤフオクなどのオークションで探してみては… |