wab検索
2013年9月3日火曜日
スカイウェイブ250Mのキーレスって
最近のビックスクーターは、ほとんどがキーレスのシステムになっている。
マジェスティ、フォルツァもキーレス。
はじめはキーレスじゃなくてもなんて思っていたけど…
キーレスの車両に乗るととにかく使い勝手がいい。
バイクはキーレスなんて必要はないと思うけど実用的に使うスクーターであれば
必要性は感じる。
乗り始めはキーレスに多少なりとも不安があってバイクを止めて離れるときに
キーを回されたりして、持っていかれないかなぁ…
なんて心配して、わざわざリモコンの電源切ってスイッチ回らないか、
確認なんかしてた。
買い物とかいっていちいちポケットからキーを出したりしなくてすむから楽。
スカイウェイブの場合いたずらや盗難目的でメインスイッチ回そうとすると、
メインスイッチのノブが空回りする構造になっている。
だから止めていて自分が乗ろうとしたときにメインスイッチの位置がLOCKの位置ではなくて
ONの位置まで回っていたらいたずらされた可能性があるので気をつけたほうがいい。
キーレスなんで盗難の可能性は極めて低いと思うけど…
ゼロではないから気をつけたほうがいいね。
僕は、盗難保険も入っているけど盗まれても全額は下りてこないからね。
あと、忘れたころにキーレスの電池ってなくなるからイザというときに
スペアーの電池なんか持っておくと安心できるね。
ちなみに僕は、財布に1つ入れてる。
コンビニなんかでもすぐ手に入る電池だから別にそろえなくてもいいかもしれないけど…
スカイウェイブのキーレスの電池はボタン電池のCR2032です。
それではまた…